40代からの婚活|40代未満は立ち入り禁止!婚活説教部屋

40代の婚活は
徹底して成功パターンを
見極めること

このサイトはアラフォーや40代のオンナが、どうしたら婚活という戦場で勝ち残れるかを、戦略的に指南するサイトよ。
婚活中の40代オンナからよく出てくる言葉が「結婚してくれるなら誰でもいい」「年上や同年代の人なら結婚できそう」。
はい、これもう勘違いですから!甘いにもほどがあるわ・・・
婚活パーティで出会いを探す?マッチングアプリでこっそり探す?運命に??とか言ってる場合じゃないでしょ。
目をつぶって成功した人の話を聞くことよそれが秘訣。だってアラフォー女はプライド高くて面倒だからね。。。そんなアラフォー女でも需要はあるの
アタマ使って効率的に婚活しなさい!

【2021注目】No婚活パーティ
オンラインで婚活相談!

今すぐ婚活!
40代女性の
結婚観。

結婚したい相手を決め
徹底分析と対策をすれば、アナタにも勝機が!

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

40代の婚活は戦いよ。戦に勝つためには、まず相手を知ることから…と孫子もいっていたのよ。
え、知らない?まあいいわ。結局アナタはどんな相手と結婚したいの?アタシのオススメは、下に書いた通りお姉さん世代と結婚したい年下男性だけど、どうしてもそれ以外を選びたいというのなら、それもいいわ。攻略法を、一緒に考えていきましょう。

男性向けの婚活はこちら
(女性はこのままスクロールよ!)

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

40
婚活方法徘徊する

婚活方法のチョイスで運命が変わる。それが40代よ。

世の中には様々な婚活方法が溢れているけれど、どれでも片っ端から試してみるには、40代オンナに残された時間は多くないわ。短期集中して、ガッチリと結婚相手を捕まえる。それを叶えられる40代のための婚活方法をしっかり見極めないと。

  • いつまでカッコつけてる気?
    つべこべ言わず結婚相談所へ!

    入会しただけで満足してると失敗するわ

    まあ他の手段にくらべたら、マシな選択なんだけどね。でも結婚相談所に過度なキタイは禁物よ。
    もし、だまっていても何人も何人も紹介してくれるような「至れり尽くせり状態」を想像しているようなら、アウト!結婚相談所は、自分からも積極的にお見合いを申し込んでいかないと、なかなかカップル成立まで進まないわよ。

    結婚相談所っていっても、大手で何万人も会員を抱えているところから、地域の仲人おばさんが一人でやっているようなところまでいろいろあるの。たぶんこの歳まで独身だった人って、仕事や趣味を優先してきて、恋愛を後回しにしてきた人が多いんでしょうね。

    経験値が少ないタイプだと、自分から積極的にいくのはおっくうだろうから、例えば仲介する人が甲斐甲斐しくお世話してくれるようなところが見つかるといいんだけど。探せばなくはないから。

  • しっかりと戦場に慣れておきなさい!
    お見合いパーティーに参加!

    パーティーという戦場で、
    ボロボロになるアナタが見えるわ

    目を閉じて、想像してみて。アナタは今、お見合い・婚活パーティーの現場にいるの。1人あたりの持ち時間3分で、入れ代わり立ち代わり初対面の人と話しまくっている……

    さて、3分でなにがわかるのかしら?現実はせいぜいその日の服装や雰囲気をぼんやり覚えているぐらいよ。そのうすらぼんやりした記憶に、お肌つるっつる、おめめキラッキラな若い子たちと一緒に並んで覚えられて、40代のアナタ勝てると思う?

    しかも問題は見た目だけじゃないわよ?20~30代と会話しようとするとき、ナチュラルに上からものを言わないかしら?自覚があればまだマシなほうで、たぶん大体の人がないのよ~。

    40代は、職場では責任のあるポジションにつきはじめている年代だし、ついつい若い子をみるといばりたくなっちゃうのよ。おさえておさえて!

  • アナタのプロフが本当に選ばれると思う?
    婚活アプリ&婚活サイト
    現実を見なさい!

    まず年齢でオコトワリされる
    恐ろしい世界よ?

    婚活サイトは40代には鬼門よ!近づいちゃいけないわ?世の婚活サイトってだいたい自分の「条件」でプロフィールを検索してアプローチするの。検索条件と言えば、まず思い浮かぶでしょう?「年齢」が。

    アナタはたいがい写真も見てもらえないうちに検索から除外されてしまうのよ!もしそれで運よくやりとりが始まっても、ネットで「文章だけ」のやりとりって意外と大変なの。日本語がしゃべれるから文章も書けるかっていうとそうじゃない。コミュニケーション力ばっちりなのに、文章がめちゃくちゃ下手っていう人、アタシこれまで何人も見てきたわ。

    そもそも登録している人のうち、心から結婚相手を探している人がどれだけいるんだか。有料会員になるには身分証明書が必要だから、身元がはっきりした人が活動しているとは思うけど、手軽に登録できちゃう分、本気度が低い人も一定数混ざってしまうのは仕方ない。せいぜいやり捨てられないようにお気を付けあそばせー!

  • 「自然な出会い」に夢見ている場合?
    社会人サークルに入る
    メリットは!?

    趣味を通して自然に出会いたい?
    本当に甘いわー!!

    ガツガツしたくない!自然に出会いたい!って気持ちは、よーーーくわかるんだけど、はっきり言うわ。あきらめて?

    出会い目的のサークル団体はいくつもあるけど、爽やかなスポーツ系とかだと集まるのは20~30代ばかり。40代でも違和感なく参加できるサークルって、同年代があつまる飲みサーぐらいじゃないかしら。当然、結婚相談所じゃないから、もしいい人に出会えたとしても相手も同じように結婚に前向きになってくれるかはわからないわよ。趣味を純粋に楽しみたい既婚者も参加しているだろうし。

    あと、いわゆる出会い目的のサークルとは違って、本来の社会人サークルは最近「出会い目的禁止」「恋愛禁止」のところが増えてきているのよね。純粋に趣味を楽しみたい人たちにとったら、本来の趣味そっちのけでガツガツ来られるおばさんなんて、ほーんとお邪魔な存在なわけよ。

  • 本当にアテがあるんならいいんじゃない?
    合コン三昧の生活でも

    そもそも結婚相手探しに来てる人
    なんていなくない?

    アナタにまだ時間があるなら、もちろん参加していいのよ~。合コンや街コンで出会った人と結婚したケースもゼロではないの。

    ただ、合コンや街コンで最初から結婚相手を探しに来ている人って、そうそういなくない?「いい人がいたらお近づきになりたいな~」ぐらいのモチベーションがせいぜいじゃない?運よく素敵な相手をみつけたとして、そこからお友だちづきあい→恋人→結婚までって……どんだけステップ要るのよ。

    タイムリミット迫ってるわよね。下手な鉄砲うちまくってるヒマあったっけ?

40で結婚した人たちが受け入れた事実

エェッ!?思わず声がでること必至!婚活サイトのエキサイトが調べた「男性が結婚相手として考える年齢の上限」をはじめ、あたまのイターいデータの数々をお見せするわ。

40の結婚したい女性が
置かれている状況

40代の婚活の厳しいデータから
目を背けないで!

40代の婚活は厳しいっていわれる、その理由を紐解いていくわ。現状を受け入れてこそ、アナタに合った婚活方法が見えてくるものよ。思わず、目を背けたくなるようなデータも紹介するけど、ここで自身を振り返り、結婚への道を切り拓くためには必要なプロセスだから、しっかり読み込んでしょうだい。

婚活成功失敗談から学べ! 40代婚活
アウト×デラックス

セーフ!
婚活成功談

婚活成功者たちの共通点を見つけて

ここでは婚活の成功者たちの生の声を掲載していくわ。両親の介護に30代のすべてを注いだ女性が、遅まきの幸せをつかんだエピソードをはじめ、アナタの少し先をあるく先輩たちの体験談をあつめたわ!成功談から導き出した「成功する為の行動リスト」も必見よ。

成功談をもっと見る

  • 49歳研究職男性
    49歳研究職男性

    理系の研究所で周りは独身男性ばかり。モテない人生を送ってきたので半分諦めていましたが、結婚相談所のカウンセリングで「理系男子は今、人気なんですよ! 条件も申しぶんないですし、絶対うまくいきます!」と言われて自信になりました。モテない人、どうやって女性と付き合ってよいかわからない人ほど、結婚相談所に行くのがおすすめです(49歳 研究職 男性)

  • 41歳主婦女性
    41歳主婦女性

    婚活サイトのマッチングで自分に合った人をピックアップ。とにかく少しでも早く結婚したかったから、自分で相手を検索して探せる婚活サイトが私にはぴったりでした。たくさんの人のプロフィールを見ているうちに「ここは譲れる」「ここだけは譲れない」といった自分なりのこだわりポイントが見えたのもよかったです。おかげで祖母にも花嫁姿を見せることができました(41歳 主婦 女性)

  • 43歳自営男性
    43歳自営男性

    動物が大好きだったので、デートはもっぱら動物園や水族館。実は動物園とか水族館って、家族連れが多い場所でもありますよね。自然と「こんな家族になりたい」「こんな老後を過ごしたいね」という話になり、自然な流れでプロポーズをすることができました。結婚した今も幸せな毎日を送っています(43歳 自営 男性)

  • 45歳兼業主婦女性
    45歳兼業主婦女性

    結婚相談所では、相手を探すだけでなく素敵な写真の撮られ方やデートのマナーについてもしっかり教えてくれました。現役モデルのトータルファッションコーディネートなどもあり、ちょっと諦めていた自分の外見や洋服、スタイルなどにも気を遣うように。職場でも「キレイになったね」「なんか最近雰囲気がいいね」と高評価を受けました。婚活も、もちろん成功です(45歳 兼業主婦 女性)

アウト!
婚活失敗談

失敗からだって学ぶことは沢山あるわ

つぎは婚活の失敗談たち。目も当てられない体験の数々も、一挙にどどーんとご紹介!自分を顧みずに高望みしちゃったオトコ、悲惨な結婚生活を恐れるあまり相手の年収や職業に固執するオンナ。アナタは間違ってもこんな風になっちゃダメよ?

失敗談をもっと見る

  • 40歳会社員女性
    40歳会社員女性

    「ここまで一人で頑張ってきたんだから、やっぱり妥協はしたくない」という気持ちが強かった私。最初に紹介された人も「ちょっといいな…」と思ったものの、「まだまだ良い人がいるかも」と次、次と探していたら、あまりピンとこなくて…。「やっぱり最初の人がいいな」と思ったときには、彼は成婚していました(泣)。自分を高く見すぎると、うまくいかないですね(40歳 会社員 女性)

  • 46歳会社員男性
    46歳会社員男性

    友人とともに結婚相談所に入会したものの、最初はカウンセラーさんの「女性に合わせて」「こういうデートが女性は好き」という言葉が受け入れられず、「自然体」の婚活をしていました。けれども、カウンセラーのアドバイスをきちんと聞いた友人は成功、自分はNGばかり…。顔とスペックなら俺の方がいいはずなのに! 「婚活」をなめてました(46歳 会社員 男性)

  • 若いほうが有利な婚活パーティーや合コンに比べれば、結婚相談所での婚活はまだ希望が高い方法と言えるわ。だからといって、入会すれば絶対に結婚できるという考えは甘いわよ。普通に活動していたら若い子には勝てないんだから、中身を磨いて積極的に行動することね。

    結婚相談所利用者

    はじめは、ここで相手が見つからなければ、結婚をあきらめるつもりで入会。「高学歴」「高収入」「高身長」と図々しい要望を言いましたが、2時間もの長い時間細かいヒアリングや定期的な面談をしてくださり、真剣に向き合ってくれました。力強いコンシェルジュの支えがあったからこそ、今の幸せがあると思っています。

  • 婚活パーティーや婚活サイトもいいけど、じつは今、「社会人サークル」が熱いってご存知かしら?。同じ趣味を持った人たちが集まって行う婚活スタイルね。趣味が同じだと共通の話題にも事欠かないし、仲間ができるだけでも、トライする意味があるのかも。

    社会人サークル利用者

    お散歩イベント企画に参加しました。目標にしていた1キロを歩くことはできませんでしたが、同世代の方たちと仕事の話や、興味深い話が聞けて楽しかったです。イベントにもよるかと思いますが、「まずは友達づくりから」と考えている方におすすめ。同じ趣味を持った方たちが集まるので、コミュニケーションも自然にとれるところが良いですね。

  • 街コン・合コンといえば大学生や新社会人が居酒屋でワイワイ楽しんでるイメージがあるわよね。若い人の集まるというイメージがある街コン・合コンだけど、アラフォー世代はどんな印象を抱いているのかしら?

    街コン・合コン利用者

    仕事を続ける毎日で、特別な出会いもなく過ごしていました。そんなある日、書店で婚活について書かれた雑誌がふと目にとまり、何気なく手に取り本を購入。読んでいると「料理教室合コン」という気になるワードが。料理だったらガツガツしてなさそうだと感じ、応募してみることに。そこで一緒にペアになって料理を作った男性と見事結ばれました。今では幸せな結婚生活を送っています!

  • 婚活アプリやサイトは他の婚活方法と比べると低価格で利用できるところは魅力よね。サイトによっては、女性がタダで利用できるところもあるみたい。しかも、同年代を見つけやすいところや、場所や時間を選ばずに活動できるところは忙しい40代にとってありがたいポイントになるんじゃないかしら?

    婚活サイト利用者

    いまお付き合いしている彼と出会ったきっかけは婚活サイトでした。婚活サイトのよさは場所や時間を選ばずに婚活できること、いやだな~と思ったらすぐにやめられることだと思います。しかも、登録している会員のほとんどが結婚したいという思いがあるので、メッセージをやり取りするなかで結婚に対する価値観を具体的に聞くことができました。一緒に退会できるよう、彼と結婚を意識したお付き合いをしていきたいです。

  • せっかく参加したパーティーで声をかけてもらえずひとりボーとしてさ、ひと昔前風に言えば、いわゆる“壁の花”ってやつ?でも、なかにはいろんなイベントへ積極的に参加して、結婚できたっていうツワモノもいるらしいわよ。要するに、あきらめないことが肝心ということじゃない?

    婚活パーティー利用者

    40代限定、というテーマの婚活パーティーに参加してきました。会場はとても落ち着いていて、自然と会話できる雰囲気♪ 40代ともなると、正直若い子には勝てる気がしないので、年齢に合わせたパーティーは、とても助かります。おかげ様でいい人に出会え、今度デートする約束をしました。婚活パーティーに参加してみると、何かしらの変化があると思いますよ。

アラフォー女子に喝! 婚活ブログ

「アラフォーだけど、気持ちは20代女子」なんて言っている、婚活中の40代女性はいないかしら?20代と40代じゃ婚活方法がまったく変わってくるの。いつまでも夢見るオンナノコ気分のままじゃ、一生独身よ!アラフォー婚活に合った出会いの手段や婚活方法を教えてあげるわ。

40代の婚活を成功させる
5つの条件
  • 積極的に行動を

    40年以上生きてきて現れなかったんだから、白馬の王子様を信じるのはもうおやめなさい。

    気持ちを強くもって、自分から相手を探しにいくのよ。もしかしたら貴方はこれまで、仕事や趣味を優先して、恋愛をあとまわしにしてきたのかもしれない。異性に話しかけたりするのは不安でいっぱいかしら?

    けどさ、いきなり「結婚してください!」って言うわけじゃないじゃない?「貴方のこと、もうすこし知りたいな」って伝えるだけのこと。ちょっとの勇気で、貴方自身の未来がひらけるのよ。

    年齢はハンデかもしれないけど、確実に言えるのは、明日より今日の方が若いのよ?明るくしなやかに、婚活の荒波を乗り越えてほしいわね。

  • 相手の条件に
    こだわりすぎない

    貴方は初婚?バツイチ?もし貴方がこれまで一度も結婚したことがないならちょっとキケンね。知らずしらずのうちに、結婚生活に対する理想が膨らみまくっているかも。ためしに「結婚相手に求める条件」を紙に10個書きだしてみて?……書けたかしら?そしたら、一番うえに書いた条件以外ぜんぶ消すのよ!!(笑)

    そこまでは極端だけど、10個のうちどれかひとつでも条件に当てはまる人がいたら、とりあえず会ってみること。話してみると、会う前にはわからなかったような雰囲気や、細かい食の好みだとかを知れるものよ。波長があうひとかどうかは、やっぱりその人と向き合ってみないとわからないからね。

  • 自分磨きって、
    やっぱり大切

    はっきり言うけど、「ありのままの私を受け入れてほしい」っていうのは、ただのゴーマン。たとえば相手から「僕は結婚してもあなたよりママを優先するし、その次は趣味を大事にするけど、そんなありのままの姿を愛してほしい」なんて言ってきたらどうよ?ドン引きよね。ありのままってそういうこと。他人と他人が一緒になるんだから、相手のためにも、すてきな自分でいる努力はするべきよ。

    だからって、自分を必要以上に大きくみせるのも違うわよ?背伸びして結婚できてもいずれほころびがでるわ?アナタの長所を磨いていきましょう。例えば月に一度は美術館にいって美的センスを磨いてみるとか、自分に合ったメイクを研究してみるとか。楽しめそうなことから始めてみてはどうかしら?

  • 40代らしい立ち居振る舞い

    若い子たちと同じ土俵にたつからって、若作りする必要なんてないわ?むしろ、等身大のアナタを見せるのがモテへの近道。最近は相手にリードしてもらいたい「草食男子」や、親子ほど年の離れた女性にあこがれる「熟女好き」もふえてきたわね。だけど、彼らが好きなのは、ちゃんと自分の人生を生きている女性たちなの。40代にもなって尊敬できるところがない人は、彼らといえど対象外よ。

    年齢相応の言葉遣いや、落ち着いた物腰、冠婚葬祭マナー……ちゃんと身についてる?もしちょっと心配なら、この婚活を機に自分を見つめなおしてみるといいわね。

  • 自分に合った婚活方法を
    見つけましょ

    これまで紹介してきたとおり、婚活って一口にいっても方法は本当にさまざまよ。いちばん手っ取りばやいのは結婚相談所だけど、その結婚相談所にしてもサービスによって天と地ほどちがうから、よく吟味してほしいわ?

    なかには婚活サイトと同じぐらいのプロフィール検索しかできないようなところや、ネットでお互い興味を抱いたら、連絡先だけ渡されて「あとは本人同士でやってくださーい」なんてところもあるの。もし身銭を切って結婚相談所に入るなら、きちんと調べてからになさいね!

【注目】こんな時だからこそ
オンラインで婚活相談!