新型コロナウイルスの影響で、全国のいろんなところで外出自粛要請が出てるわよね。ほんと、物騒で迷惑なウイルスだけど、こんなに世界中に拡大してしまった以上は、外出自粛もやむなしってところよね。
ところで世の中では、「外出自粛で夫婦喧嘩が増えて離婚率が上昇中」とか「外出自粛でお父さんと子供の絆が深まった」とか、外出自粛の影響がいろいろ話題になってるわよね?でもね、単身者の外出自粛については、あまり取り扱われていないような気がするのよね…。気のせいかしら?
単身者に対して「外出を自粛しなさい」って言うことは、言い換えれば「誰にも会わずに一人で孤独に過ごしなさい」って言うこと。かなり酷な要請だと思うんだけど、実際に単身者は部屋で孤独に過ごしているわけよ。
一人で孤独に部屋で過ごしていると、否が応でも今までの自分、これからの自分を考えることになるわ。結果として、パートナーや子供、家族といった面にも必然的に意識が向いていくものよ。
コロナ自粛の期間に入ってから、全国の婚活者が急増中らしいわね。ピンチはチャンスよ。コロナ自粛を逆手に取って、あなたも生涯の大切なパートナーを見つけなさいよ。
コロナ自粛の影響で「コロナ離婚が増えている」ってニュースはよく耳にするけど、逆に「婚活率が増えている」ってニュースは、あまり聞かないわよね?
まあ、婚活率が増えても離婚件数も同時で増えれば、社会全体では相殺されて同じことかもしれないけどさ、ただ、婚活者にとっては離婚件数の増加なんてどうでもいい話なのよね。婚活率とか結婚件数とかが増えるか減るかが、現役の婚活女子にとっては大事なポイントよ。
過去、東日本大震災のときとかリーマンショックのときとか、社会に広く不安が広がったときに、婚活率が上がったり結婚件数が増えたりしたわ。今回のコロナも、やっぱり同じように婚活率増加につながってるらしいわよ。40代女子、チャンスかもしれないわよ。
大手結婚相談所のサンマリエとノッツェでは、コロナ自粛の影響で明らかに相談件数が増えてるそうよ。
日本の結婚件数のピークって知ってる?1972年(昭和47年)の約110万組が、戦後では一番のピークだったそうよ。それ以降は少しずつ結婚件数が減っていって、最近では60万件くらいまで下がったわ。
ところでこの右肩下がりの間、2012年の結婚件数が前年比で7,000くらい増えるという不思議な現象があったの。この現象を結婚相談所業界では「絆婚(きずなこん)」って呼んでるわ。
「絆婚」が生まれる前提って、たとえば東日本大震災だったりリーマンショックだったりと、何らかの社会的危機があるもの。同じ時代にこの同じ危機を乗り越えることがきっかけで生まれたカップルって、その後、まさに深い絆で結ばれる傾向があるらしいわ。
たとえば、それまでは「結婚相手には一定の年収を希望する」といった考え方が、東日本大震災の経験を経て「年収よりも夫婦の信頼関係が大事」と考えるようになった男女が増えたそう。そういう考えを前提に結ばれた夫婦って、当然だけど、お金で結ばれた夫婦よりも絆は深くなるわよね?
普通の結婚よりも「絆婚」のほうがうまく行くってこと、結婚相談所の業界では常識よ。覚えておいて。
「絆婚」の大前提にあるのが、大きな社会的な不安。東日本大震災やリーマンショックの後に「絆婚」が増えたことからも、それは分かるわよね?
ということは、今回のコロナ騒動の後にも「絆婚」は増えるのかしら?答えは先になってみなければ分からないけど、私は増えると思うわよ。
多くの人が亡くなった東日本大震災に比べれば、今回のコロナ騒動は、確かにインパクトは小さいわ。でも社会経済に与える影響は、恐らく東日本大震災を超えると思う。リーマンショックも超えると思う。今ですら自粛なんかが、私にはあるわ。
総括
本来あるべき結婚のチャンスが到来?
結婚の条件として、年収とか身長とか顔とか趣味とか、そういうものが大切なのは、もちろん私だって分かるわ。でもね、よく考えてみて。あなたも、あなたの未来のご主人も、命が永遠に続くってことはないのよ。年収とか顔とかも大事だけど、あなた、そんな程度の結婚生活に満足して死んでいける?
本来のあるべき結婚って、そんなに薄っぺらなものじゃないと思う。たとえ年収とか身長とかが低めでも、お互いに信頼し合って支え合っていける相手かどうか、ってことが一番大事じゃないかしら?白々しいことを言うようだけど、結局はそれが結婚のあるべき姿だと思うわよ。
コロナ自粛は大変だけど、そのおかげで、真の意味での結婚ができるチャンスが到来するかもしれないわ。ピンチはチャンス。コロナに負けず、積極的に婚活をしてちょうだいね。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
個性診断で自分の恋愛スタイルを分析する
ラブ・ライフバランス研究所
「コミュニケーション能力」の
問題点を可視化
データ&分析型
ラブ・ライフバランス研究所の
公式HPを確認
成婚までサポートしてくれる終身会員制
レーベン館
月会費・年会費は0円!
成婚までサポートする終身会員制
仲介・相談型
レーベン館の公式HPで
プランを確認
※当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から月額費用が無料の3社をピックアップ(2021年6月調査時点)