40代の婚活に、結婚相談所を選んだアナタ。その選択、とっても賢いわ。40代の婚活は、効率よく出会って、戦略的にお付き合いしていくかが成功のカギ。
もう一歩踏み込むのなら、出会いたい相手がいる結婚相談所を選ぶのがベストよ。
今回は特別に、アタシが選んだ結婚相談所3社を教えてあげる。
~目次~
掲載結婚相談所数:38社
(2020年11月30日時点)
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
数多くのチャンスで色々な男性と出会いたい
オーネット
会員数が多い
積極性のある人なら◎
データマッチング型
オーネットの
公式HPを確認
本気度の高い年上と結婚したいなら
IBJメンバーズ
月額費用が高いからこそ
本気度の高い会員が多い
データ&仲介型
IBJの公式HPで
プランを確認
最近は「ワタシがダンナを養う!」なんて肝の据わったオンナも増えてきたわねー。アタシ、とってもいいことだと思うの。オトコでもオンナでも、稼げるほうが稼いだらいいんじゃないかしら?
それに40代女性が婚活をするとき、年下を選択肢から除外しがちなの、とーっても勿体ないのよ。なぜなら、ほかの結婚相談所でよくあるのが年上男性ばかり紹介されたりするし、さらにイマドキの時勢に合わせて、「40代の「お姉さん世代」との出会いを求めているの結婚相談所」なんてサービスが現れたからよ。この重要性、わかる?つまり極端な話、登録している男たちは全員、40代の大人なオンナと結婚したがっているわけ。
40代が婚活するときイチバンネックになる年齢が、最初からクリアされている婚活サービスはなかなか珍しいはずよ。カウンセラーたちもお姉さん世代の女性とお姉さん世代好きの男性とのマッチングへの知識が豊富だから、任せて安心ね。
プラン内容もそれぞれの女性に合わせて提案してくれるんだって。基本の1プランとして、入会金が50,000円からで月額費用は0円!婚約が確定した際の成婚料が20万円と、確実に結婚をさせることで対価を得ようっていう、結婚相談所としての覚悟が見えるわ。
世の中には未だに男性の方が年上というカップル像が根強くあるようで、通常の婚活パーティーなどに参加するとこちらが年下という要素が一つの枷になってしまっていました。しかしこの姉コンは、女性の側も年下の男性を前提に活動をされているので、非常に効率よく相手を探す事ができます。世の中のニッチな需要を上手く拾い上げてくれて、大変ありがたいサービスだと感じました。
歳下の男性と出会う機会はほとんどないし、姉コンでうまく話せるのかと心配もしていましたが、いざ参加すると参加している男性が積極的に話をしてくれたし、スタッフの方も親切だったので安心して楽しむことができました。
35歳あたりから慌てて婚活しましたが、パーティーとか行っても結局若い男女が主役になっちゃいます。アネ婚は近しい年代の人が多いので、おのずと同年代くらいのマッチングになります。この点が良いと思いました。ほかの相談所に行ったときは、いきなりおじいちゃんみたいな人がきてびっくりしました。。
これまで年齢で選ばれてこなかったのですが、アネ婚ではそんなことないのは本当です。ここでは30~40代の会員ばかりですので、むしろ自分が選ばれている感じさえあります。たぶん、プランナーがしっかり価値観でマッチングしてくれているからだと思います。
姉コンというのは年齢が高い女性の会員のみという婚活パーティーです。男性の参加者は逆に若いです。基本的に男性は若い女性の方が好きという場合が多いのですが、最近は熟女好きという人も多いです。
公式サイトに情報なし
公式サイトに情報なし
同年代と結婚したいという人、これ結構大変なのよ。なんたって年代がすごーく限られるから、たくさんのお相手が登録している結婚相談所じゃないと、かなり道が狭まってしまうの。
だからオススメはオーネットよ。データマッチングで有名な結婚相談所で、その会員数は2019年1月現在、約49,000人この会員数は、結婚相談所最大級なんですって。しかも成婚者の内の約40%が、3歳以内の年齢差の人、つまり同年代と結婚しているみたいだから、同年代狙いなら選んでみる価値は高いわね。
ただ、どこまでいってもデータマッチング型がベース。まずはあなた自身の“スペック”でふるいに掛けられてしまう。こちらから闇雲にアプローチしたところで、相手に響かなければ何の意味もないの。自分に自信がない人は、改めて現実を突きつけられて、悲しい思いをするんじゃないかしら。
定型文を使っている申し込みもある中で彼はきちんと自分の言葉で申し込んでくれたのでお受けしたんです。4つ年上の彼ですが、写真の笑顔が素敵で、一瞬で心惹かれました。彼からのメッセージは知的センスが感じられ「この人にしよう」と自然と思っていました。それまで、何度会ってもてんで進展しない人も何人かいました。彼が強い直感のもとに、すぐにプロポーズをしてくれたのが嬉しかったのです。(46歳・女性)
40歳のころでした。職場恋愛も考えられなく、新しい出会いもからきしで、結婚に焦っていました。そんな時に、ネットで結婚可能性の無料診断をすると、オーネットから電話がかかってきました。一度、オフィスに来て話を聞かないかと誘われ、あまりなにも考えずに相談に行きました。聞かされた合計金額に怖くなりその日はすぐに帰りました。しかし、オーネットのカウンセラーさんに「今やらないと変わらない」と言われた言葉が心に残っていて、一年間だけと決めて婚活しよう!と、考えを改め入会することにしました。(40代前半・女性)
私は40代で年収も顔も人並み。婚活には不利な身の上ですから、しっかりサポートしてくれるアドバイザーさんの存在は大きいものでした。理由は聞かされなかったのですが、2ヶ月ほど前から担当のアドバイザーさんが代わりました。これまでの方は私に合う相手を本当に一生懸命探してくれて紹介してくれたし、親身になって対応してくれていたのでそれなりに結果が出せていましたが、今の人とはまた関係性を築く必要があります。(40代前半・女性)
オーネットのパーティーに参加して感じたことは、会員さんは男女共コミュニケーション能力が高く、明るくて積極的な人が多いです。写真や自己PRを見て、自分からも異性に申し込めるので、ある程度お付き合いの経験があり、二人の関係性にあまり介入されたくない方に向いていると思います。まだ会員になって日が浅いですが、入って良かったと思います。(30代前半・女性)
40代女性からみた年上男性は50代。この年代は会社の管理職や役員など社会的地位の高い人が多いから。平均年収は600万円前後で1000万円以上の人も少なくないわ。でも、ある程度人生経験を積んでいる方だと、価値観を合わせるのが大変だったりするわ。お互いの譲れないモノがマッチしないと、結局結婚につながらないなんてこともあるから、意外と年上狙いも大変なのよ。
だからこそオススメは、カウンセラーのサポート体制が半端ないとウワサの仲介型大手のIBJメンバーズ。最初のプランニングの時点でゴールを決めて婚活できるから、集中してしっかりと取り組めるのも、そこまで長い時間が残されていない人にはピッタリ。
ちなみに、登録者がかなり若い子に偏っているから望み薄…な感じもするけど、意外とそうでもないみたい。50代男性は、老後を一緒に過ごすパートナーを求めて婚活する人も多いから、30代以上の女性を希望する人が少なくないの。20代や30代前半の子が多いからこそ、若い子ばかりを追い求めない、現実の見えている年上男性を探すのに向いているかもね。
以前他の相談所を利用していましたが、カウンセラーとの相性がよくなくてやめてしまいました。そのあと、こちらの相談所でお世話になりました。カウンセラーがとても親切で、丁寧な説明をしてくださり、印象がよかったので入会を決めました。入会したあとも、すごく綿密にフォローしてくれたり、コミュニケーションがうまく取れたなぁという感じでした。単純に、カウンセラーの方と相性がよかったように思います。(40代・女性)
丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれました。また、費用が高いだけあり、会員の質が高い感触です。年収が高い男性が多かったように思います。数社検討した中で、これだけの会員数に対してこちら側から検索してアプローチできる相談所が唯一だったのでびましたが、実際に活動してみると相手からの申込も案外あって、ある程度思うようにお見合いが組めていきました。(40代・女性)
いよいよ本腰を入れて……というか、1年以内に結婚できなければ死ぬ!位の覚悟で婚活を始めました。すでに、40歳になっておりましたので、落ち込んでいる暇は無いと思い、どうすれば結婚する事が出来るか?を考えました。それは、私と同じぐらい結婚したい男性に出会う事だと考え、それまでは抵抗のあった結婚相談所にお世話になろうと決め、結婚する気ない表明を受けた3日後には、IBJの入会手続きを始めました。30人近い方とお会いしましたが、なかなかピンと来る方に巡り会えない時も、カウンセラーさんとのやり取りが励みになりましたし、心の支えになりました。(40代・女性)
IBJメンバーズのカウンセラーの方は、イメージしていた通りお世話好きな感じで、お会いした時のお話を聞いていただいているときには、私がオシャレをしようと高すぎるハイヒールを履いてデートが思うようにできなかったと反省すると、低くてもきれいに足が見えるブランドを教えていただけたりするんです。周りの友人はほとんど家庭を持っており、婚活の愚痴や相談をするのは抵抗がありますが、親身なカウンセラーの方がトータルでサポートしてくださり本当に心強いです。(40代・女性)
公式サイトに情報なし
総括
結婚相談所を選ぶときは
40代会員の割合を見なさい
異性だけでなく、同性会員の世代にも注目するといいわね。若い子ばっかりの結婚相談所だと、お見合いパーティーなんか行きづらいわよ?あと、カウンセラーが年下なんてのも避けたいわよね。プライベートな恋愛観とかもさらけ出すわけだし。
結婚相談所ってどこも安くないわよね。だけど、酸いも甘いもかみ分けてきた今のあなたにはわかるはず。大切なのは値段自体よりも自分が必要とするサービスを適正な価格で得られるかどうか。40代で結婚しようとするんだから、多かれ少なかれ出費は覚悟なさい!
もう一度、結婚相談所の詳細をチェックするのよ
魅力的な女性と数多く出会いたいなら
アネ婚
無料オンライン婚活相談実施中
あなたを求める女性がいる!
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
積極的に活動できるならチャンスを創出可能
パートナー
エージェント
会員数が多い
積極性のある人なら◎
データ&仲介
パートナーエージェントの公式HPへ
メールと電話だけで婚活したいなら
エン婚活
エージェント
忙しい男性にこそおすすめ
オフィスに行く必要なし
データマッチング型
meet U では「おためしプラン」「スタンダードプラン」「お見合いホーダイプラン」が設定されてるの。入会金無料ってのも魅力的だけど、お見合いホーダイプランのお見合いセッティング無料も驚きのサービスなのよね。
選択するコースにもよるけどリーズナブルな価格で細やかなサービスが受けられるの。登録1ヵ月以内にお見合い率100%・2か月で交際率95%って!これ、ありえない数字ですから。
IBJのシステムも使うことができるんだけど、第三者から見たあなたに合う相手を紹介してくれるカウンセラーがいるんだって。入会1年以内でなんと7割以上が成婚してるってんだから驚きよ。
ここはサポートがすごいの。一人ひとりがしっかり輝けるようヘアメイクや会話、マナーなどのアドバイスも惜しまずって感じ。婚活っていうより人生を学ぶ場ね。大きな声じゃ言えないけど親同士もこっそり婚活できるらしいわよ。
個々のマッチングはもちろん、パーティーやイベントなど色々な角度から婚活を応援しているわ。月額だけでお見合い料は無料なんだから使わない手はないわよね。入会2か月でお見合い率100%をたたき出してるあたりが抜け目ないわ~。
心理カウンセラーが運営しているので心理学に基づく婚活を提供しているわ。特に「トラウマさん解消」に力を注いでいるらしいの。心に引っかかってるものがあるなら行ってみる価値あるんじゃない?
ここではマッチングはもちろんだけど、恋愛力結婚力診断や婚活ファッション講座、ゴルフ部、シネマ部なんてものまであるんだって。お見合料はかかるけど月会費が無料っていうあまり見ないサービスもあるのよ。
代表が熱い男性で、男性目線の婚活を知れたり、男性向けのセミナーなんかもやってるみたい。シングルなママやパパ向けのコースもあって個性的で婚活を楽しめる匂いがプンプンするわね。
コースは1種類だけどリーズナブルな値段なのにカウンセラーの面談が毎月あったりお見合い申込を月に200人までOKにしたり(無理でしょ!?)と驚きのサービスを惜しげもなく提供しているわ。
会員数64,000人を超えるIBJの加盟店ってこともあってオンラインで相手探しもできるし、カウンセラーからの紹介もあり。再婚者は子供ありにも優しい相談所なんだって。特に2か月間お試しコースもオススメよ。
ハイスペックな相手に出会える相談所よ。「ハイスペック=料金が高い」イメージだけどそこまで高くないのよ。提携している施設を利用できるしブラッシュアップサービスも充実しているし見てみる価値あるわよね。
無料体験制度があったり、入会前に婚活パーティーに参加できるんですって。すぐ入籍したくない方用に「自由婚コース」もあるらしいから一度「トライ」してみてもいいかもしれないわね。
規模は大きくないけど日本ブライダル連盟と日本仲人協会に加盟しているから会員数60,000人超えからの婚活ができるわ。交際中にもカウンセラーからフォローしてもらえるみたいよ。
心理カウンセラーやセラピストが在籍しているので心理カウンセリングが受けられるわ。その効果なのかしら、成婚率も高くって毎年50%どころか高い年は60%を超えるんですって。
大阪エリアを中心とした地域密着の結婚相談所よ。マッチングツールや定期紹介、カウンセラーによる紹介など様々な視点から切り込んでくるマッチング方法。お見合いだけじゃなくって交際中もサポートしてくれるってんだからサービスいいわよね。
データマッチングが多い時代だけど、ここはきちんとコンサルタントが探してくれるみたい。お値段もリーズナブルだし1ヵ月だけど無料カウンセリングや無料体験もできるらしいわよ。
月会費によって出会える人数が変わるタイプのマッチングね。入会前の審査がけっこうしっかりしてるのでまずはきちんとした人が多いはず。パーティーやイベントは年間500回を超えるんですって。チャンスがゴロゴロ転がってるってわけね。
コースによって様々だけどすべてのコースに共通しているのは出会いがなければ「全額返金」保証があるってこと。それだけ真剣に対応してくれるってことよね。面白いパーティーもあるみたいだし覗いてみてもいいかもね。
創業40年以上の老舗レーベン館は他とはちがって大手婚活団体にも加盟しないし、マッチングもファイルから探す形式。でも成婚の口コミでは悪いことはほとんどなし。しかも終身会員制で結婚後も相談にのってくれるんだって。
ここは一言でいうと「ハイスペック婚活」ができる相談所よ。特に男性側の入会ハードルが高いの。でも確実にハイスペックな出会いがあるわ。女性は比較的入会しやすいみたいなので見てみる価値ありよ。
昔からよくあるタイプの相談所だけれど、検索システムもあるし、定期紹介もあるし、お見合いパーティーもあるしあの手この手を使えるみたい。成婚率も50%を超えててすっごい頑張ってる感じがするわ。
ここは敏腕仲人の実力がモノ言う相談所。今流行の婚活って感じじゃないけどお見合いの同席や結婚後の結納やハネムーンまで相談に乗ってくれるってんだから面倒いいわよね。
「ファーストクラスの婚活」ができるんだって。この時点で高額料金決定…ってわけでもなさそうなの。意外に良心的な値段で大人世代の多い中でしっかりと婚活できるみたいね。
ここわね~世話焼きよ~。でも親身。ほんとその一言に尽きるわ。お見合いはもちろん、交際を解消するときまできちんとお世話してくれるんだって。だからトラブルが少ないわね。
かなり頼りになるカウンセラーがいるらしく、相談力すごいらしいわよ。だからバツイチでもシニアでも一人ひとりにしっかり対応してくれるんですって。イベントやパーティーもあるんだって。
昭和の時代から大活躍の相談所ね。全国組織だから全国10,000人の婚活男女が登録してるんだって。いい意味でのおせっかいのおばちゃん(おっちゃんもいるわよ)がお世話してくれるんだからある意味怖いものなしよね。
ここは年間に出会う人数によって月会費が決められているの。恋愛傾向診断を使って表面上に見えない部分からマッチングするってんだから驚きよね。入会前でもカウンセリングや診断を受けられるらしいわよ。
はっきり言ってなかなかのお値段よ。でもね、なんと成婚率が80%!!これはこういう業界で飛びぬけて高いの。経験豊富な仲人型で最初の2か月みっちり婚活について学ぶコースもあるわよ。じっくり腰を据えて、とことんやりたい人向けね。
登録者全員にコンシェルジュがついてしっかりとサポートしてくれる相談所よ。もちろん、料金は少しかかるけど交際率・成婚率が高いのが特徴だからその料金もうなずけるわ。
一度は耳にしたこと、あるでしょう?ここは老舗で料金も高め。でも高いには理由があるの。何よりコンシェルジュの腕が光ってるのよね。特にアラフォーの成婚率が高いって言うんだから見ないわけにいかないわね。
ここは昔ながらの結婚相談所ね。きちんと専任コンシェルジュが対応してくれるわ。手間がかかる分高いかもって思うけど、そうでもなさそう。30日間のお試し体験プランもあるらしいわよ。
マトリックスって日本で初めて作られた結婚相談所なんだって。だからスタイルは仲人的な部分が色濃いわね。ハイスペックな男性が多いとかバツイチなら成婚料無料とかかなりいいサービスがあるみたい。
ここは大手企業が運営しているの。だからシステムがとってもスリム化されていて担当者ともメールか電話のみの連絡よ。忙しい40代にはちょうどいいかもしれないわね。シンプルな分料金もとってもお手頃で気軽に利用できそうね。
ここは婚活業界でも有名なハイスペックで有名な相談所ね。男性のほうだけハイスペック層っていうところはあるけど男性も女性もハイスペック層なのは珍しいかもしれないわ。その代わりと言っちゃなんだけど、料金は少し高め。でもそのあとについてくるもの…きっと大きいわね。
専任カウンセラーがしっかり相手を探してくれるタイプの相談所ね。他はカウンセラー1人に何百人も対応してるのにここは30人という少人数担当にしているの。手厚い対応が期待できるわね。
婚活なのに自分磨きも同時進行…おもしろい相談所よね。ダイエットやメイク、コミュニケーションに至るまで有料だけどプロが教えてくれるわ。サイトからでも紹介でもパーティーでも選択肢豊富で自分に合った婚活方法が選択できるのが人気みたいね。
ここは「40代以上限定」コースがあるの。料金もリーズナブルでお見合いセッティング料も成婚料も無料ってんだから。だから40代以上の会員が多め。気取らない居酒屋なんかでもセッティングしてくれる心意気、いい感じじゃない?
大手じゃないけれど代表者自身が40代から婚活して今幸せっていうんだから、40代婚活の大事なモノ知ってるわよね。登録後3か月以内にお見合いできなかったら全額返金っていう看板掲げてるんだからかなり真剣度高いわよ。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認してみる
数多くのチャンスで色々な男性と出会いたい
オーネット
会員数が多い
積極性のある人なら◎
データマッチング型
オーネットの
公式HPを確認してみる
本気度の高い年上と結婚したいなら
IBJメンバーズ
月額費用が高いからこそ
本気度の高いメンバーが多い
データ&仲介型
IBJの公式HPで
プランを確認してみる