ここでは世田谷区の結婚相談所、ブライダルハーモニーの紹介をしていくわ。料金プランやサービスの特徴をまとめてみたから、参考にしてみてね。調べてみたところ、ブライダルハーモニーは紹介による昔ながらの婚活や、さまざまな婚活パーティーの開催などを通じて、会員さんをサポートしているようね。独自のコーチングプログラムを用意して、マインド面にも寄り添ってくれるようよ。
初期費用 | ライトコース入会金:20,000円(※登録料20,000円) スタンダードコース入会金:40,000円(※登録料30,000円) アクティブコース入会金:40,000円(※登録料30,000円) |
---|---|
月額費用 | ライトコース:5,000円 スタンダードコース:5,000円 アクティブコース:10,000円 |
成婚料 | ライトプラン:180,000円 スタンダードコース:250,000円 アクティブコース:250,000円 |
ブライダルハーモニーの登録人数は、公式サイトに記載されていなかったわ。ただ、ブライダルハーモニーは日本結婚相談所連盟に加盟しているから、そこに登録しているユーザーを相手に婚活できるわよ。日本結婚相談所連盟に登録しているのは、62,000人以上。そのうち4割近くが男性会員だと報告されているから、お相手は十分にそろっているというワケね。
気になる年齢層だけど、30代後半~40代前半を中心に幅広い年齢層のユーザーが登録しているらしいわ。40代女性が婚活するのにふさわしい結婚相談所だといえそうよ。
ブライダルハーモニーの主なマッチング方法は、大きく2つに分けられるわ。それぞれの方法を紹介していくわね。
担当さんが、アナタのプロフィールや要望をもとにお相手を紹介してくれる方法よ。ブライダルハーモニーは「専任カウンセラーによる手作りの出会い」をキャッチコピーに掲げて、紹介による出会いを大切にしているわ。メールや電話、対面でのカウンセリングを通して、アナタに合ったサポートをしてくれるはずよ。
こちらは会員専用の検索システムを使って、自分でお相手を探していく方法ね。細かい条件で相手を絞り込めるし、スマホやパソコンがあればすぐにお相手探しを始められるわよ。
ブライダルハーモニーでは、婚活パーティーやお見合いパーティーも開催しているわ。一度に多くのお相手候補に出会えるのは大きな魅力よね。「いきなり1対1のお見合いは緊張する」という人には、お見合いパーティーに参加してみるのも手よ。
ブライダルハーモニーでは、入会資格を満たしたユーザーにだけ入会を許可しているの。昔ながらの紹介形式にも力を入れている結婚相談所だからこそ、信頼できるユーザーの確保に余念がないってワケね。結婚を真剣に考えている人ばかりだから、アナタも全力で婚活に集中できるわよ。
総括
自分の目だけでなくプロ目線で見たマッチングを実現
自分の力でお相手を探すとなると、結構な労力や時間が必要よね。ベテランカウンセラーによる紹介にも力を入れているブライダルハーモニーなら、自分目線とプロ目線の両方でお相手を探せそうよ。自分に合った方法をその都度選びながら、婚活に専念できるのは魅力的よね。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
出会い保証制度アリ!
選ばれる確率が売り
アネ婚
30代、40代の「お姉さん世代」好きが
登録する結婚相談所
仲介・相談型
数多くのチャンスで色々な男性と出会いたい
会員の約40%が
同年代と結婚
オーネット
独自会員数が業界最大級
同年齢の会員も見つかるかも
データマッチング型
本気度の高い年上と結婚したいなら
成婚までの平均期間
10.5ヶ月の実績
IBJメンバーズ
月額費用が高いからこそ
本気度の高いメンバーが多い
データ&仲介型
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
個性診断で自分の恋愛スタイルを分析する
ラブ・ライフバランス研究所
「コミュニケーション能力」の
問題点を可視化
データ&分析型
ラブ・ライフバランス研究所の
公式HPを確認
成婚までサポートしてくれる終身会員制
レーベン館
月会費・年会費は0円!
成婚までサポートする終身会員制
仲介・相談型
レーベン館の公式HPで
プランを確認
※当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から月額費用が無料の3社をピックアップ(2021年6月調査時点)