グッドラックステージは、最近流行りの婚活サイトとか婚活パーティーとかじゃなくて、従来型の手堅い結婚相談所よ。会員になるとパソコンやスマホから相手検索ができるけど、基本的には、お見合いから交際、成婚まで、専任のコンシェルジュが手厚くサポートしてくれるわ。忙しい40代にはとても合ったサービスと言えるわね。
結婚相談所と聞くと「料金が高いのでは?」と思ってしまうけど、グッドラックステージは違うわ。入会金は30,000円、月会費は7,000~13,800円、お見合い料は5,000円、成婚料は78,750円と、どんな人でも気軽に利用できる良心的な価格設定がグッドラックステージの特徴よ。
どんなサービスか確認してから入会したいという人のために、「30日間のお試し体験プラン」を用意してるわ。まずはお試しをやってみて、サービスを気に入ったら入会するって流れでいいんじゃないかしら?
初期費用 | 30,000~70,000円 |
---|---|
月額費用 | 7,000~13,800円 |
成婚料 | 78,750円 |
グッドラックステージの公式ホームページをくまなくチェックしてみたんだけど、残念ながら登録人数は掲載されてなかったわ。
ただグッドラックステージに登録すると、「日本結婚相談所連盟」「日本ブライダル連盟」「日本ブライダル連盟の提携団体」に登録されてる全ての人を検索できるわよ。これらに登録している人の合計数は、なんと約115,000人(2019年1月・2月現在)。かりに男女比を6対4と考えれば、男性登録者は69,000人、女性登録者は46,000人にもなるわよ。
年齢層の比率は分からないけど、まあ、これだけの人数が登録しているんだったら、年齢層も何もあったもんじゃないわよね。40代の登録者も膨大な数に上ると思うわよ。少なくとも、登録人数と年齢層に関しては、特に心配する必要がない結婚相談所って考えていいと思うわ。
上で説明した115,000人の情報は、パソコンやスマホから自宅で検索することができるわ。検索して気になる相手が見つかった場合には、お見合いの申し込みをすることが可能よ。ほかにも、相手からのお見合い申し込みを受け付けたり、担当コンシェルジュからあなたにマッチした相手を紹介したりと、お見合いに至るまでにはいくつかのルートがあるわ。
いずれのルートであれ、お見合いが決まったらコンシェルジュが「お見合い調整」を実施。お見合いの日時とか場所とか、手間のかかる色々な調整をぜんぶ代行してくれるわ。お見合いの日時と場所が決まったら、当日は二人を引き合わせるところまでコンシェルジュが同行。あとは二人で1時間ほどフリートークをして、その後、解散という流れよ。
お見合いが終わったら、相手と交際したいかどうかの意志をコンシェルジュに伝達。相手の意志もコンシェルジュが確認。二人の意志が合致したら交際スタートよ。交際が深まって結婚の意志が固まったら、いよいよプロポーズ。プロポーズからウエディングの準備まで、ぜんぶグッドラックステージが手伝ってくれるわ。
グッドラックステージに登録すると、パソコンとかスマホから相手探しをすることができるけど、サービスの本質はあくまでも結婚相談所よ。利用者が希望すれば、相手探しからお見合い設定、プロポーズ、ウェディングまで、担当のコンシェルジュが手厚くサポートしてくれるわ。
40代って、婚活をしながらも仕事が忙しい年代じゃない?自力で婚活するにも、時間的な余裕がないってところが本音よね。最初から最後まで手厚くサポートしてくれるグッドラックステージのシステムって、40代の婚活者にはとても理想的だと思うわ。
グッドラックステージの大きな特徴の一つが、公務員の紹介を得意にしているところ。景気が乱高下して、しかも老後の年金制度も問題になってる現代、公務員ってとても魅力的な職種と思わない?
どんなに愛があっても、お金がなければ愛も生活も破綻する可能性があるわ。でもお金さえあれば、たとえ愛がなくても暮らしていけるわ。その辺のリアリティって、さすがに40代なら分かるわよね?終わり良ければすべて良しじゃないけどさ、たとえ婚期が遅れたとしても、最終的には安定した老後を過ごせるって幸せなことじゃない?公務員のパートナーを見つければ、40代からの逆転ホームランも可能よ。
40代の婚活者の中には、仕事が忙しくて十分な婚活ができないって人も多いわよね。中には、子育てで忙しくて再婚活ができないって人もいると思うわ。あるいは、たとえ時間があったとしても、結婚相談所に足を運ぶのにためらってしてしまう人もいるかも知れない。
そんな人たちに向けて、グッドラックステージでは利用者の指定の場所(もちろん自宅も可能)へ、コンシェルジュが出張するサービスを提供してるわ。大手結婚相談所にはない、グッドラックステージならではのサービスよね。たとえどんな理由だったとしても、せっかく登録したのに婚活が進まないのではお金のムダ。理由あって婚活ができない人は、ぜひグッドラックステージの出張サービスを利用してみたらどうかしら?
総括
王道の結婚相談所だからこそ効率的な婚活が可能では?
グッドラックステージのサービスによく目を通してみると、ホント、利用者思いの温かい結婚相談所だなって感じるわ。料金がリーズナブルなことに加えて、利用者の都合を考えて出張してくれたりとか、できることを最大限にやってくれる会社って印象ね。古き良き結婚相談所のあるべき姿を、久しぶりに見たって感じだわ。
最近は婚活サイトとか婚活アプリとか、時代に即した婚活ツールがたくさんあるじゃない?でも、どんなにツールが優秀だったとしても、結婚できるかどうかなんて分からないわよね。むしろ、長年の知恵から生まれた王道の結婚相談所のサービスこそ、結局は効率的で理想的な結婚へと導いてくれるんじゃないかしら?グッドラックステージの理念とかサービスとかを見ていて、ついそんなことを感じてしまったわ。
グッドラックステージには、大手結婚相談所のような一種の冷たさを感じない。きっと40代のあなたも、心から温かく迎えてくれるはずよ。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
出会い保証制度アリ!
選ばれる確率が売り
アネ婚
30代、40代の「お姉さん世代」好きが
登録する結婚相談所
仲介・相談型
数多くのチャンスで色々な男性と出会いたい
会員の約40%が
同年代と結婚
オーネット
独自会員数が業界最大級
同年齢の会員も見つかるかも
データマッチング型
本気度の高い年上と結婚したいなら
成婚までの平均期間
10.5ヶ月の実績
IBJメンバーズ
月額費用が高いからこそ
本気度の高いメンバーが多い
データ&仲介型
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
個性診断で自分の恋愛スタイルを分析する
ラブ・ライフバランス研究所
「コミュニケーション能力」の
問題点を可視化
データ&分析型
ラブ・ライフバランス研究所の
公式HPを確認
成婚までサポートしてくれる終身会員制
レーベン館
月会費・年会費は0円!
成婚までサポートする終身会員制
仲介・相談型
レーベン館の公式HPで
プランを確認
※当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から月額費用が無料の3社をピックアップ(2021年6月調査時点)