マリーミーのなかで40代(アラフォー)女性にオススメなのは、なんといっても植草美幸コースよ。マリーミー代表の植草さん専属担当になってくれるの。コース料金は初期250,000円、月額30,000円、成婚料335,000円と、なかなかインパクトのある料金だわ。成婚率80%をうたっているだけあってか、相当な自信を持っていると思うわね。
マリーミーの会員はIBJ(日本結婚相談所連盟)とBIU(日本ブライダル連盟)の合わせ技よ。対象となるのは合計約10万人という計算で、かなりのボリュームといえそうね。
年齢層は35~39歳がもっとも多くて約13,000人。次いで40~44歳が約12,500人、30~34歳が約9,700人。年収層としては500~699万円が約6,800人と一番多いわ。次いで400~499万円が約4,600人。女性が求める年収は500万円台が多いらしいので、これはこれで正解な気がするわね。
マリーミーのマッチングは仲介型。アドバイザーと呼ばれるスタッフがカウンセリングからお見合いセッティングまでしてくれ、豊富な経験でしっかりサポートしてくれるようだわ。
会員数が多いにもかかわらず、しっかり人が仲介するあたりが高い成婚率につながっているといえるわね。
なんと最初の2ヶ月は婚活にかんするお勉強をするらしいわ。実際の婚活は3ヶ月目からなので、最初の2ヶ月間の費用は勉強料ってことになるの。学習方法のメインはオンラインでの受講よ。マリーミー代表の植草さんの授業が受けられるの。
ベーシックコースからマリーミーのスタッフが付いてくれるわ。成婚率60%とのことで、ちゃんと数字を出しているあたりに好感がもてるわね。月に1~3名の紹介があるらしいから「入会したのにお見合いできていない」なんてことはなさそうね。
マリーミー代表の植草美幸さんがガッツリ付いてくれるコースよ。なんといっても成婚率80%を誇る代表のサポートは絶大。人気のコースらしく、入会数の制限まであるよう。月に1~5名の紹介をしてくれるそうよ。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
出会い保証制度アリ!
選ばれる確率が売り
アネ婚
30代、40代の「お姉さん世代」好きが
登録する結婚相談所
仲介・相談型
数多くのチャンスで色々な男性と出会いたい
会員の約40%が
同年代と結婚
オーネット
独自会員数が業界最大級
同年齢の会員も見つかるかも
データマッチング型
本気度の高い年上と結婚したいなら
成婚までの平均期間
10.5ヶ月の実績
IBJメンバーズ
月額費用が高いからこそ
本気度の高いメンバーが多い
データ&仲介型
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
個性診断で自分の恋愛スタイルを分析する
ラブ・ライフバランス研究所
「コミュニケーション能力」の
問題点を可視化
データ&分析型
ラブ・ライフバランス研究所の
公式HPを確認
成婚までサポートしてくれる終身会員制
レーベン館
月会費・年会費は0円!
成婚までサポートする終身会員制
仲介・相談型
レーベン館の公式HPで
プランを確認
※当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から月額費用が無料の3社をピックアップ(2021年6月調査時点)