「結婚するならやっぱり年上」「年上男性にリードされたい」とか、アラフォーになってもお姫さま気分が抜けない女性もいるわよね。そんな40代女性に向けて「年上男性と結婚するメリット、デメリット」「年上男性からの40代女性への評価」「年上男性と結婚する方法」を紹介するわ。
40代女性が結婚相手に年上男性を選ぶメリットは3つあるわ。
40代女性からみた年上男性は50代。この年代は会社の管理職や役員など社会的地位の高い人が多いから。平均年収は600万円前後で1000万円以上の人も少なくないわ。自分で会社を持っている人もいるぐらいよ。
50代だとあと10年程度で定年を迎えることになるわ。今は長寿の時代だから定年後も働く人が多いけど、現役時代と比べて収入がダウンするケースがほとんどよ。そのため、50代男性は結婚願望はあっても子どもをあきらめている人が多いの。だから、出産・妊娠が厳しい40代女性でも結婚のチャンスがあるの。バツイチ男性のなかには、「子どもは前妻との間にいるからもういらない」という人もいるくらいよ。
50代男性は、老後を一緒に過ごすパートナーを求めて婚活する人も多いの。「20代のキャピキャピした子より大人の落ち着きのある女性がいい」という理由で、30代以上の女性を希望する人が増えてくるのが50代からよ。
さっき年上男性を選ぶメリットを紹介したから、デメリットもしっかり教えておかないとね。40代女性が年上男性を結婚相手に選ぶとこんなデメリットもあるわ。
今、年収1000万円以上の男性でも定年後は年収が現役時代の半分以下に落ち込む人も少なくないわ。半分以下でも年収400~500万円だから、あなたの収入と合わせて慎ましく暮らしていければいい方よ。定年後になかなか再就職先が決まらなくて、アルバイトをする羽目になる人も結構いるの。そうしたら、あなたが彼を養わざるを得ない状況となるわ。
50代男性の親世代の年齢は70~80代。介護されなきゃ日常生活が送れない人もいるわ。両親の介護を手伝ってくれる女性がほしくて婚活する男性もいるの。彼と2人きりの甘い新婚生活を送る間もなく、彼の両親を介護する羽目になるかもね。むしろ、結婚生活は彼よりも彼の両親と一緒にいる時間が長くなるくらいだわ。50代にもなると身体にガタが来て、大病する人も少なくないの。特に多忙な毎日を送っている人だと危ないわよ。彼の両親だけでなく、最悪の場合、彼も介護することになるわ。
年上男性からの40代女性への印象は人により評価がはっきりわかれるわ。まずは良い評価から教えてあげるわね。
45歳ぐらいまでの女性だったら僕からみたら10歳も年下なので十分若いと思いますよ。最近は、僕と同年代の50代でも若くてキレイな人いますよね。40代だったらまだ女盛りだから全然アリです。むしろ、20代の子にない大人の色気があってムラっとくるぐらいですよ。男はいくつになっても頼られたいものなので、気が強い人よりもおっとりとした女らしい人がタイプです。
いくつになっても女は愛嬌なので、全然気にしません。むしろ、無愛想な若い美人よりもいつも笑顔の40代女性の方がタイプです。あと5年で還暦を迎える私からみたら40代なんてまだまだ若くてまぶしいです。十分恋愛対象だから『私、もう若くないから』『もうオバサンだから』なんて悲観せず自信を持って!いくつでも人間前向きで明るい人が魅力的ですよ。
AさんとBさんのような好意的な男性ばかりじゃないのよ。自分もオジサンなのに40代女性を酷評するヒドイ男も少なくないわ。
40代女性なんてオバサンというよりババアですよね。恋愛なんて無理。圏外もいいところ。女の子って呼べるのは25歳まで。26歳ぐらいからだんだん劣化が進むじゃないですか。性格も気が強くなる一方で全然可愛げがない。だいたい40歳過ぎても嫁の貰い手がないなんてロクな女じゃないね。地雷でしょ。
仕事相手としては若い子より40代女性が信頼できるけど、恋愛はするならやっぱり20代後半から35歳ぐらいまでですよね。せめ37、8歳ぐらいかなあ。だって、女性って40歳過ぎると明らかに容色が衰えますよね。いくら若作りしもて顔のたるみや首のシワが目立ちますよ。それに40代女性は出産できるか心配です。私、結婚するならやっぱり子どもがほしいので。男なので、テキパキと自立した女性よりも、大人しくて従順な人の方が好き。女性は年をとると我が強くなるしね。
40代女性からみた年上男性は昭和の古い価値観を引きずっている世代。そのせいか、「従順な女性が好き」「女は愛嬌」という声が目立ったわ。しっかりと自立した女性よりも少し頼りないぐらい方がモテるみたい。「男性にリードされたい」「好きなタイプは男らしい肉食男子」という人が年上男性に向いているわね。結婚後は「共働きで家事も夫婦2人で分担したい」夫と対等な関係でいたい人は、きっと年上男性とは噛み合わないわ。
40代でも50代男性をターゲットとする場合は、年下ならではの特権を活かして甘え上手でかわいらしい雰囲気を演出した方がいいわ。いくら、会社でバリバリ働いていても、年上男性の前ではでしゃばっちゃダメ。今どきナンセンスと思うかもしれないけど「男の後ろを3歩下がって歩くぐらい」の姿勢でいいかも。
50代はがん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、肥満など生活習慣病にかかるリスクが高い年齢よ。健康を気にする人も多いから、栄養バランスが取れた料理が作れることをアピールしてみるといいわ。
当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から、40代メインと謳っており月額費用が最も高い(=ある程度の収入があり本気度の高い人が利用している可能性が高い)サービス(2021年6月調査時点)
30~40代の結婚したい男女に特化した上質の結婚相談所「インフィニ」。とにかく手厚いサービスプランが充実していて、上質な男性との出会いが期待できる結婚相談所よ。それこそ、特筆すべきは「30代・40代の婚活」を得意としているということ。20代そこらの『結婚した~い』みたいなふわふわした目標じゃなくて、とにかく質にこだわっているわ。20代でも本気で婚活している人もいるって?まぁ、それはそうよね。
それから、会社を設立したときに協力者となった医師や歯科医師、東京大学や早稲田大学のOBなど、いわゆるエリートとのコネクションが太いのも特徴ね。そこからさまざまな一流企業とかかわりを持っているから、ハイスペな男性と知り合える環境が整えられているってわけ。すごくない?案外、ハイスペ男性でも出会いがないという人もいるみたいよ。ハイスペ男性は落ち着いた女性が好みって人も多いし、キャピキャピしてない30代以上の女性って意外と人気あるわよ。
ちなみに、インフィニでは「女子力UPセミナー」や「モテUPセミナー」など、婚活セミナーをたくさん実施しているわ。やっぱりいくつになってもきれいを意識しなきゃ。気の強い40代女性なんて敬遠されがちよ~。経験豊富なカウンセラーに手取り足取り教えてもらいなさい。
総括
女は笑顔と愛嬌って、意外とバカにできないの
男性は何だかんだいっても笑顔が可愛くて、愛嬌のある女性が大好き。40代のあなたたちは仕事や婚活で毎日ストレスマックスかもしれないわ。でも、暗~い顔でギスギスしていると幸せも逃げていくわ。「私はもうオバサンだから」という言葉も今日から禁句。いつも前向きな気持で笑顔と愛嬌を忘れないようにしてね。そうすれば、思いもよらないところで年上男性のアプローチを受けるかもしれないわよ。
お姉さん世代と結婚したい男性に出会える
アネ婚
40代の「お姉さん世代」が主役
婚約まで、きめ細かなサポート
仲介・相談型
アネ婚の公式HPで
プランを確認
個性診断で自分の恋愛スタイルを分析する
ラブ・ライフバランス研究所
「コミュニケーション能力」の
問題点を可視化
データ&分析型
ラブ・ライフバランス研究所の
公式HPを確認
成婚までサポートしてくれる終身会員制
レーベン館
月会費・年会費は0円!
成婚までサポートする終身会員制
仲介・相談型
レーベン館の公式HPで
プランを確認
※当サイトで紹介している婚活サービス63社の中から月額費用が無料の3社をピックアップ(2021年6月調査時点)