40代結婚相談所選びのご指南サイト~NDY~ » 婚活40代女子の押さえるべきポイント » 私たちの需要の現実 » 40代、選択肢から外れる理由は?

40代、選択肢から外れる理由は?

このページでは、40代女性が結婚相手に選ばれない本当の理由について解説しています。40代でもモテる5つのワザについてもまとめていますので、40代で婚活に悩んでいる方は必見です。

Index
目次

40代女性が結婚相手に選ばれない本当の理由とは?

40代で婚活を始めると、「このまま結婚できないかも……。」と落ち込むような、厳しい現実を突きつけられる場面もあると思います。ですが、結婚したいなら現実と向き合い、受け入れなければ何も始まりません。

ここでは、なぜ40代女性が結婚相手に選ばれないのか、アラフォー女性が忘れてはいけない「心構え」についてまとめています。

40代の男性は、基本的に20代・30代しか見ていない

男性芸能人の傾向

西島秀俊や福山雅治・阿部寛・HIROなど40代男性芸能人を思い浮かべると、彼らの共通点に気が付きませんか?

そう、彼らのいずれも20代や30代の女性と結婚されています。

男性タレントのニュースを聞くと、反射的に「またお相手は年下の女優かモデルでしょ?」と思ってしまうほど、40代同士のカップルの結婚ニュースはあまり聞かないかと思います。この事実を証明するデータが実は存在しているのをご存じでしょうか?

行動経済学で有名なダン・アリエリー教授によると、「男性は自分より魅力的に感じる女性にアプローチをし、自分と同等あるいは格下の相手からのアプローチは無視する傾向がある」という調査結果が出ているそうです。これは、40代にとってかなり耳が痛い結果ではないでしょうか?

男性が女性に求めるもの

内閣府の調査※1によると結婚相手に求めるもの・求めたものは20~39歳も40~69歳どちら区分でも「価値観が近い」「一緒にいて落ち着ける、気を遣わない」が圧倒的に多く、次に「一緒にいて楽しい」や「容姿」が続いています。

男性が女性に求めるものは、年齢によって差があまりないことが特徴的な結果となっていますが、唯一気になる点は40~の男性の「恋愛感情がある」というのが若い層に比べて高いこと。

さらに、IBJの成婚白書※2によると、男性は年齢があがるほど、より年下を希望する傾向にあり、実際の成婚者の平均でいうと、45~49歳の男性の結婚相手の中央値は5.8歳下という。

このことからも、男性は年齢があがるほど、若い女性と恋愛結婚をしたいという夢をみがちになるのかなと思えなくもないですね。

※1参照元:男女共同参画局/結婚相手に求める・求めたことhttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-44a.html

※2参照元:【PDF】IBJ 2022年度版成婚白書https://www.ibjapan.jp/information/wp-content/uploads/2023/05/IBJ.pdf

男性が若い女性と結婚したがる理由

男性が若い女性と結婚したがる理由は、主に2つあります。まず1つは、自分がリードしたいと思っているからです。精神年齢が女性よりも低いと言われている男性は、自分が優位に立つために必然的に年下を選ぶ傾向があるとされています。同世代の女性だと、尻に敷かれるイメージを持っているのかもしれませんね。

2つめは、出産です。子供を望む男性にとって、リスクなく出産できる年齢の女性と結婚したいと思っている場合が多いとされています。ですが、そもそも不妊のリスクは男性側にも原因があります。自分の年齢を差し置いて、アラフォー女性は対象外など、かなりずうずうしい話だとは思いますが……。

それはさておき、自分はキレイで教養もあって、仕事もバリバリでスタイル維持も頑張っている、と自分で思っている女性ほど結婚は厳しいとの情報もあります。そのため、まずはこの現実を直視して婚活をスタートさせることが大切です。

40代の男が抱く「俺、モテ期」的な幻想は砕け散る

アラフォー女性の惨状をお伝えしましたが、これはアラフォー男性にも同じことが言えます。男性は年齢を重ねれば重ねるほど、シブい魅力が出てきてモテる!とされていますが、それはもともとイケメンであったり、リッチで清潔感のあるナイスミドルだけに当てはまるもの。

ですが、自分は大丈夫、と現実を受け入れられない「勘違い男」が世の中にはたくさん存在します。実際に、2021年に全国の男女500人を対象に行われた「恋人との年の差は何歳までOKか」に関するアンケート調査結果で「10歳以上の年上でもいい」という回答した女性は24.3%にも上りますが、回答は以下のように、大人としての地位も落ち着きもあるものを求める回答となっていました。

参照元:ウェブスターマーケティングhttps://lovema.jp/koikatsu/couple-toshinosa#index_id5

お金を持っていれば年下からモテるという勘違い

ダン・アリエリーという有名な心理学と行動経済学の教授が調査したところ、「容姿の不利を覆すことができる年収は3,000万円」という結果が出ています。40代で3,000万円以上稼いでいる男性は、いったいどのぐらいいるのでしょうか?

愛は残念ながらお金で買えてしまうもの

経済的に余裕がある男性は、ゆとりや落ち着いた雰囲気があり、身綺麗にしているから魅力的に見えます。若い女子たちが同世代の男性には感じない自信や包容力にときめくのは、自然の摂理だと言えるでしょう。ですが、一般の40代男性は着実に「若い女子には相手にされないカテゴリ」に移っていきます。

メタボなお腹、脂ぎった顔、後退したおでこ。なんの努力もしていない40代の男性は、40代の女性たちより残念なタイプが多いとされています。いつまでも若い子ばかりを追いかけていると、一生結婚することは難しいでしょう。

40代で婚活している男性たちは、一度自分の姿を鏡でチェックしてみてください。女性に求めるものと同じように、アラフォー男性も女性から点数をつけられています。そのことを忘れずに、きちんと努力して婚活に挑んでくださいね。

40代で結婚したいと思っている男女に忘れないでほしいのは、婚活は「相手を選ぶ」のではなく、「相手に選ばれる」ことでもあります。選んでもらわないことには、いつまでたっても結婚できない、ということを忘れないようにしましょう。

40代の女でもモテる5つのワザ

40代で結婚するのは無理なの?と諦めかけている方。ちょっと待ってください。アラフォーでもモテてる人はたくさんいます。

ここでは、モテるアラフォーが実践している、自分を魅力的にみせる5つのワザを紹介します。

1. 気持ちよくリードさせてあげる

ひとくちに「リード」といっても、頼りっぱなしにするのはNG。男性が女性をリードしているように感じさせて、自尊心をくすぐるのが作戦です。

例えば、デートの場所を決める場合、「〇〇はどう?」と自分の行きたいところを提案しつつ、最終的な決定権は男性に持たせてあげること。男性は単純ですので、自分がいいと思ったものや場所を褒めてもらうと気持ちよくなる習性を活かして、男性を立ててあげましょう。

2. 明るい笑顔で接する

単純ですが、やはり笑顔につきます。朗らかで明るい笑顔の人は、自然と話しかけたくなるもの。美人よりも、ずっと笑顔でいる人の方がモテて、アンケートでも「笑顔の素敵な女性がいい」というのは定番中の定番ですよね。

笑う門には福来る、とはまさにこの言葉の通りです。笑顔は年齢のハンデも解消してくれるでしょう。

3. 上手に甘える

40代の大人の女性は、ひとりでなんでもできるのが当たり前だと思うかもしれませんが、ここではあえて男性を頼ってみてください。

お願いする時は、具体的な言葉を使うことを忘れずに。察してほしいと思っていても、男性は全く気付いていません。私にとってあなたが必要です、ということをアピールして、男心をぐっと引き寄せてください。

ただし、「~して」とお願いするだけでは、ただのわがままになってしまいますので、やってもらったら必ず感謝の言葉を伝えましょう。

4. 母性本能をアピール

母性本能は、人生経験を積んできた40代ならではの強みです。男性はいつになっても甘えたい願望を持っており、マザコンとまではいかないにしても、母親のような温かさをいつまでも求めているのではないでしょうか?

仕事で落ち込んでいるときは「大丈夫?」と声をかけてあげたり、言葉数が少ない時に「今日はちょっと元気ないけど、なんかイヤなことあった?」と聞いてあげたり。男性にとっても、あなたの前でなら弱音が吐けると感じて、心のよりどころになっていくでしょう。

5. 聞き上手になる

聞き上手といっても、ただ相手の話を聞けばいいというわけではありません。ポイントとして、「私はあなたに関心がある」ということを行動で示すことです。

例えば、サッカーが好きな男性であれば、「プレーするのと観るのと、どっちが好き?」という質問や、「好きなチームや選手は?」と具体的に聞いてあげること。間違っても、彼より知識があることをひけらかしてはいけません。

「ああ、この人は僕に興味を持ってくれているんだ」と思わせることが大切です。

これら5つのワザはどれも特別なことではなく、よくよく考えると会社の上司や同僚、友人などの関係を円滑にするためにも活用できます。40代になると、考え方が凝り固まって意固地になりやすいですが、一度自分をニュートラルな状態にし、相手の立場や気持ちになって考えられる心のゆとりが大切です。

いい意味で隙を作り、相手の良いところも悪いところも受け入れられるような女性を目指すのがベストと言えるでしょう。

まとめ

結婚したいなら、諦めずにすぐ行動

人生経験が邪魔をして、「はい、じゃあすぐ結婚!」となれないのが40代。プライドや見栄を捨てられず、素直に「結婚できる女」に切り替えることが難しくても、40代の婚活に残された時間は多くありません。

1分1秒、無駄にできない崖っぷちにいることを忘れないでください。そんなタイムリミットが迫っている40代女性におすすめしたいのが結婚相談所です。

結婚相談所にはアドバイザーなどの専門家がいて、的確なアドバイスをくれるだけでなく、同時にダメなところは直すように指導されます。ここでは、ダメ出しもしながら40代の本音に応えてくれる特徴のあるおすすめの結婚相談所5選を紹介していますので是非チェックしてみてください。面倒を見てくれるプロのスタッフと二人三脚で、楽しい婚活を進めてください。