池袋エリアで40代におすすめの結婚相談所について紹介します。結婚相談所の特徴や40代向けのコース内容と料金のほか、口コミや地図情報などについてもまとめています。
※全て税込表記です。
ハッピーカムカムでは入会1年での成婚率が51.4%※1もあり、経済産業の調査結果における平均的な結婚相談所を利用した女性の成婚率の10.1%を大きく上回っています。
成婚率もさることながら、1年以内というスピード感もハッピーカムカムの特徴の一つ。初回カウンセリングに2時間半近くかけて、結婚観を言語化し明確にすることで、結婚相談所に通うゴール・目標が定まるため、スピード感をもって婚活に邁進できるのです。
無駄なお見合いをなくし、高まった結婚への温度感を維持しているうちに、成果を出すことを重視してくれるので、時間を無駄にしたくない40代にぴったりの結婚相談所といえます。
参照元:経済産業省 【PDF】「少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査研究 資料編」https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/281883/www.meti.go.jp/press/20060502001/houkokusho-shiryou-set.pdf
※1:入会1年以内の成婚退会者÷入会1年以内の全退会者/参照元:ハッピーカムカムhttps://www.1rankue.com/seikonritsu/
こちらに入会し、約5ヶ月で成婚退会をいたしました。先に成婚退会をした友人の紹介で無料相談を受け、その際に自分の結婚相手に対するイメージを上手く言語化してくれたのが好印象で入会をいたしました。
活動中も自身のお相手への希望等を認めて頂いた上で後押しをしていただき、時には悩むこともありましたが夜の遅い時間でも電話で相談をいただくなど、必要な時にしっかりサポートをいただくことが出来ました。(後略)
仮之巣さん
約10ヶ月でとても良い方と出会う事が出来、成婚退会となりました。ただ、それまでの道のりは決して楽ではなく、お見合いもすぐに成立はしません。
どれだけ真剣に心折れずに続けるかが大事であり、その中でカウンセラーの献身的な励ましやサポートは大変心強かったです。入会して本当に良かったと思ってます。ありがとうございました。
ひかさん
●早ければ当日からお相手を紹介/1月平均紹介人数は2人~30人
●担当制によるプロのアドバイザーによるサポート
●365日24時間、いつでも相談可能
●担当以外の異性のアドバイザーからの助言も可能
●提携の会員制ホテル・バー・レストランのデート利用可能
その他のサポート内容:
婚活疲れのサポートとして、成婚退会者とオンライン対談やリフレッシュパーティーを定期的に開催。
いずれも希望制ではなく抽選や結婚相談所の判断によります。
40代女子におすすめのハッピーカムカムの具体的な成婚率の数値や丁寧な無料カウンセリングの体験レポートは以下のページをチェックしてみてください。
掲載しています結婚相談所については、当エリアにおいて40代におすすめの結婚相談所である条件を以下の3項目に絞り、合致した結婚相談所を掲載しています。
調査時期:2023年11月6日~11月14日 編集チーム調べ
参照元:ツヴァイ池袋店公式サイト(https://www.zwei.com/price/)
カウンセラーによるカウンセリングなどの専任サポートが基本のプラン。お見合いの調整やセッティングもサポートしてくれます。さらにオンライン婚活セミナーへの参加も可能です。
専任カウンセラーが婚活の状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど、きめ細かいサポートを行っています。また、活動中の悩みはいつでも相談でき、世話を焼き過ぎないため、マイペースな婚活を進めることが可能です。
結婚相談所、IBJ2つのサポートを受けられるプランを提供しており、身だしなみや会話のテクニックなど、自分磨きのためのオンラインセミナーの種類が多いことも魅力です。
※2024年1月6日時点
(前略)サービスは便利かつあんまりお節介でなく、マイペースでガミガミ言われず自分でサービスを自由に使っていきたい人向けだと思います。(後略)
引用元:Google口コミより抜粋(https://www.google.com/maps/contrib/109862130566574995794/reviews/@35.7307502,139.7133569,17z/data=!3m1!4b1)
(前略)カウンセラーさんとメールで気軽に連絡を取ることができ、活動を進める事ができました。池袋店は駅からも近く、直接相談にのっていただくのには通いやすかったです。
参照元:ToBeブライダル公式サイト(https://tobebridal.jp/price/)
お見合い料無料で活動開始後の追加料金もなし。IBJ、BIUのシステムは無制限で使い放題です。相談や面談の回数にも制限はなく、自己PR作成のアドバイスにも対応しています。
小規模な結婚相談所ならではの特性を活かし、大手では手が届かないサポートまでできることが強みです。また、会員に上限を設けているため、一人ひとりの進捗状況を把握しながら、きめ細かいサポートを提供することができます。
経験豊富な男性カウンセラーがプロフィール作成、写真撮影時のファッションアドバイス及び同行も無料で対応。また、活動中の相談は対面やオンラインなどにより、回数制限がないため、いつでも気軽に相談できます。
※2024年1月6日時点
(前略)素敵な人たちとの出会いが広がったのはあの丁寧に作ってくださったプロフィールのお陰と今でも感謝しています。(後略)
(前略)男性視点でのアドバイスは心強かったですし、女性の気持ち(というか私の性格)を汲んで、「溜め込みすぎないようにね」などなど優しい言葉をかけてくださったり…(後略)
参照元:婚活サロン 婚フォート公式サイト(https://www.konfort.jp/plan)
お見合い料無料で申し込みは月100名までOK。月1回30分の定期カウンセリングのほか、月2回30分の電話による相談が可能であり、ラインやメールの相談は無制限です。
カウンセラーが男性目線で入会から成婚までをサポートしており、無料カウンセリングは、基本的にオンラインで受け付け。また、個々に合った異性とのコミュニケーションの取り方をアドバイスすることにより、魅力を引き出しています。
デートプラン、印象に残るプレゼントのアドバイス、サプライズプランなどにより、相手の思い出に残るデートを演出。また、アパレル店員時代の経験を活かし、モテファッションのアドバイスをすることもできます。
※2024年1月6日時点
(前略)親身になって対応していただきました。女性目線では気づけないことを、様々な視点でアドバイスいてくれます。(後略)
(前略)お相手の目に留まりやすいプロフィールの作成、カウンセリング、丁寧なメッセージなどフォローをいただきました。(後略)
参照元:婚活サロン サイプレス公式サイト(https://www.s-cypress.com/20plan/)
月会費を抑えたリーズナブルなプランでマイペースで活動したい方におすすめのコース。専任カウンセラーとの面談は、対面のほか、メール、電話、オンラインでの対応が可能です。
初回無料カウンセリングは、来所だけでなく、お客様が希望するエリアまで出張して対応しています。また、料金体系がシンプルでわかりやすく、少人数専任制による手厚いサポートも強みです。
個別カウンセリングを重視して婚活をフルサポートしており、会員の魅力を引き出すための個別婚活セミナーを多数開催。会話やメールにおけるコミュニケーション、ファッションアドバイス、立居振舞など、ニーズに合ったセミナーを受講することができます。
※2024年1月6日時点
(前略)価値観を確かめる為の話題や、真剣交際に入ってからの流れも、きちんとサポートしてくれるので、スムーズに事が運べたと思います。(後略)
(前略)ラインでのご連絡やトラブルがあった時も迅速に対応して頂いたので、その点での不安は一切ありませんでした。結婚するまでの確認事項などもしっかり教えて頂ける(後略)
参照元:ビオスマリッジサロン公式サイト(https://www.biosmarriage.jp/plan)
短期成婚を希望する方のコースで、お見合い申し込みは無料で月30人まで。月に1回1時間程度のカウンセリングはオンラインにも対応しており、メールやラインでの連絡は常時可能です。
元CAが婚活アテンダントとして究極のコミュニケーション術を伝授。また、人の心理に基づきルールやそれを実施するタイミングなど、結婚までの仕組みをしっかりと整備しているため、40代向けの結婚相談所としておすすめです。
無料カウンセリングは約90分で、婚活に対する悩みなどをしっかりとヒアリング。オンラインやラインに対応しているため、いつでも気軽に相談できます。さらに、会話や第一印象アップにつながる無料個別レッスンにも対応可能です。
※2024年1月6日時点
(前略)メールでのやり取りやLINEで相談した際などの返信が早いです。早いだけでなく丁寧で、カウンセリングでお会いする前からカウンセラーさんに良い印象を持っていました。(後略)
(前略)とても丁寧な対応してくださり、些細な事でも親身になって相談に乗ってくださり、成婚へ向けて適切なアドバイスをして頂きました。(後略)
参照元:池袋ぶどうの樹結婚相談所 池袋サロン公式サイト(https://budounokikekkon.info/price池袋ぶどうの樹結婚相談所/)
仲人型2連盟に登録することができ、プロフィールの作成やお相手選び、お見合い調整などのサポートを提供しています。また、ラインによる相談はし放題なので、いつでも相談できます。
東京都北区の一軒家サロンからスタートしたため、実家に帰ってきたようなアットホームな雰囲気が魅力です。また、仲人は元出版社の編集者であり、会員のプロフィール作成にその実力を発揮しています。
プロフィール撮影や初回お見合い前の付き添い、婚活用服の買い物同行などの料金はプランに含まれており、充実したサポートを受けられます。また、ラインでの悩み相談に制限はないため、些細なことでも気軽に相談することが可能です。
※2024年1月6日時点
対応がとても丁寧で、信頼できます。担当の方がフレンドリーに接してくれるため、ささいな相談もしやすいです。
とても温かく、親身になってもらえます。婚活は1人だとなかなかツライものです。応援してくれて、アドバイスをもらえる相談所です(^^)
参照元:パートナーエージェント 池袋店公式サイト(https://www.p-a.jp/branch/tokyo/ginza.html)
成婚コンシェルジュの専任制により、3ヶ月に1回の定期面談のほか、活動後のフィードバックでサポート。また、対面のほか、メール、電話による相談に対応しています。
スマート婚活プログラム、マルチサポートシステムから構成される婚活サービスにより、徹底したフォローで効率的な婚活をサポートしています。また、データマッチング、コンシェルジュによる紹介など、出会いのバリエーションは9つの中から選択可能です。
どのプランを選択しても、成婚コンシェルジュサポートが付いており、婚活プランの設計からプランの見直しまでトータルサポート。また、成婚プロセスの見直しにより、婚活のブラッシュアップが可能です。
※2024年1月6日時点
とても対応がよくすぐ成婚することができました。電話やメールでの相談もこまめにしていただけました。
いつも丁寧に、親切にご相談にのって頂きました。悩みも気軽に相談できてとても助かりました
参照元:とら婚 池袋オフィス公式サイト(https://toracon.jp/plans/ )
無料かつカウンセリングによるプロフィールの作りこみでお見合いがしやすいプラン。年6回までの面談、電話サポートやメール・アプリ上のメッセージサポートにも対応しています。
オタクに寄り添う結婚相談所という強みがあり、入会希望者には、独自のカウンセリングを実施することにより、お互いの趣味に理解がある方のみが会員となっています。
専属の婚活アドバイザーも全員オタクであるため相談しやすく、活動開始から成婚退会までマンツーマンでサポート。また、担当アドバイザー以外のアドバイザーに相談したり、アドバイザーを変更したりすることも可能です。さらに、アプリのメッセージボードでの相談にも対応しています。
※2024年1月6日時点
(前略)無料カウンセリングから成婚まで私に寄り添って対応してくださり、全体としてとても楽しく活動できた印象です。(後略)
1年近くかかりましたが、成婚退会となりました。オタク趣味を理解してくれるので相談もしやすかったです。