江戸川区エリアで40代におすすめの結婚相談所について紹介します。結婚相談所の特徴や40代向けのコース内容と料金のほか、口コミや地図情報などについてもまとめていますので、是非参考にしてみてください。
江戸川区にある、40代婚活女子に対応している結婚相談所を紹介していきます。
ここで掲載している結婚相談所については、Googleで「江戸川区 結婚相談所 40代」と検索し、公式サイトが表示された上位5社を掲載しています。(2024年4月15日時点)
公式HPにはプランの詳細についての記載がありませんでした。詳しいプランや料金については直接お問い合わせください。
45歳以上の婚活を応援している東京クピド。それぞれの会員にしっかりと寄り添い、経験やバックグラウンドを考慮しながら婚活の計画を提案してくれます。
また、大手結婚相談所NOZZE.に加盟している仲人型結婚相談所である点も特徴であり、専任スタッフが無料相談から成婚までサポートしてくれます。様々な相談への対応はもちろんですが、初めてのお見合いの前にはルールやマナーをレクチャー。さらに、初めてのお見合いには同行してくれるため非常に心強いといえるでしょう。
参照元:bouquet公式HP(https://www.bouquet-tokyo.com/price)
お見合い料は無料となっていますので、自身が納得できるまで様々な人とのお見合いが可能です。また、カウンセラーとの面談相談も回数制限を設けていないため、些細なことでも相談しやすいでしょう。オプションで「お買い物・サロン同行」「対面での相談」なども用意されています。
「結婚をしたいと願う人が結婚できるように」というコンセプトを掲げている結婚相談所bouquet。マンツーマンでのサポートを行っているため、最初のカウンセリングから成婚退会まで一貫して同じカウンセラーが対応しています。
さらにこれまで交際経験がない、他の人と話すことが得意ではないといった場合には、一緒にお茶をしたりZOOMでお見合いの練習をするなどしてコミュニケーション力アップを支援。また、出会いをさらにスムーズにするためにカウンセラーが洋服の買い物に同行することも可能です(別途料金)。
(前略)結婚相談所であれば限られた時間を有効活用して婚活ができると感じました。しばらく彼女がいなかったので自分に自信もなかったのですが、結婚相談所はカウンセラーさんがサポートしてくれるので助かります。何より、大祖根先生の明るくポジティブな人柄に引かれました。
引用元:bouquet公式HP(https://www.bouquet-tokyo.com)
(前略)始める前は、年齢的にも大丈夫かなと心配もありましたが、本当に20代~80代の方が入会していて、34才という今の私だからこそ、お見合いが成立し、交際もできているのかなとポジティブに思える事も増えました。(後略)
引用元:bouquet公式HP(https://www.bouquet-tokyo.com)
参照元:婚活&エステ ウイ公式HP(hhttps://konkatsu-we.com/menu/)
プランが1種類となっていることから非常にわかりやすい点も特徴のひとつです。気になる相手が見つかったら、カウンセラーがお見合いをセッティング。お見合い料は無料となっていることから、何度でもお見合いができます。
東京都江戸川区に拠点を置いている婚活&エステ ウイでは、婚活の相談を対面・電話・オンラインで対応することが可能です。初回相談は無料となっているため、婚活を始めようか迷っている方は一度話を聞いてみると良いでしょう。
同相談所のカウンセラーは、結婚・出産・離婚・シングルマザーなど様々な体験をしてきた人物。自身の経験を活かすことにより、お客様それぞれに合ったアドバイスを行っていきます。結婚相談所ネットワークへ加盟していることから、お相手は全国の加盟相談所の会員の中から選べますし、カウンセラーから紹介することも可能です。
参照元:Charm Color公式HP(https://www.charm-color.jp/20plan/)
プロフィール作成やプロフィール写真撮影同行、お見合い申し込みは月200件まで対応。また、婚活ファッションやヘアスタイル、メイクなど見た目のイメージアップのためのコンサルティングも対応。その他、お相手の紹介やお見合いの調整など様々な内容が含まれたコースとなっています。
成婚を目指すのはもちろんですが、結婚のその先の幸せを考えたサポートを徹底している点が特徴です。そのためにも、アドバイザーであるとともに会員の大切な思いを受け止める理解者という立場からしっかりとサポートしてくれます。
さらに、ファッション業界30年のプロによるパーソナルカラー診断+骨格診断+同行ショッピング」のプランも用意(料金については要問い合わせ)。より自分に自信を持ってお見合いに臨みたい、と考えている方は、ぜひこちらのプランもチェックしてみると良いでしょう。
一年程前に入会して、今では楽しく結婚生活を送っています。 親身になって話を聞いてもらえるのはもちろん、プロフィール作成に力を入れていたり写真撮影に同行してもらえたり、「まず会えるように」を考えて頂けたことが良かったです! 40代の活動の厳しさを入会前にお話してもらえて(ちょっと心折れそうになったけど)覚悟を持って活動に望めました。(後略)
引用元:IBJ公式サイト(https://www.ibjapan.com/area/tokyo/19483/review/)
自分の望み以上の結婚ができました。 プロフィール作成能力が高いので、1番大事なお見合いまでのサポートが非常に優れています。また本人の志向を否定せず生かしてくれるので、納得いく結婚を迎えやすいです。
引用元:IBJ公式サイト(https://www.ibjapan.com/area/tokyo/19483/review/)
参照元:ゆう マトリモーニオ公式HP(http://www.yu-matrimonio.jp/plan)
スタンダードプランは、会員それぞれのペースを大切にし、相手探しや見合いのサポートを行っていくプランとなっています。定期的なカウンセリングは月に8回、対面またはオンラインで行います。また、LINEや電話、メール等を使用して都度相談することも可能です。
ゆう マトリモーニオは、IBJ加盟店であることから様々な紹介を行える点が特徴。丁寧なカウンセリングにより、それぞれの会員の魅力を引き出し、選ばれる存在となれるようにサポートを行っています。カウンセラーはこれまで多くの人と関わってきた経験から培ってきたコミュニケーションスキルを活かし、会員に寄り添ったカウンセリングを行います。 また元教員のカウンセラーであることから、ゆう マトリモーニオは学校関係に勤めている方へのサポートが充実している点も特徴のひとつといえます。
※2024年4月22日時点
(前略)定期的に会うたびに悩みや恋愛相談にたくさん乗っていただきました。人生の節目節目でいつも頼りになる、まるで東京の兄のような存在です(笑)
私の結婚式にももちろん出席していただきましたし、子どもが産まれた時にもご夫婦でお祝いに来ていただきました。
これからも一生のお付き合いだなと思えるステキな方です。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/Z4SZpE5HF1XWyXdHA)
オーナーの方がとても気さくで相談しやすい雰囲気です。短時間の会話で1人1人の長所を見つけ、自分に自信がもてるアドバイスをいただけます。理想の出会いへの一歩を踏み出せる場所だと思っています。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/ZHPgrwZr6yjdDdqG6)
東京で40代におすすめの結婚相談所をまとめました。
東京で40代におすすめの結婚相談所を調査し、エリア別に紹介しています。40代だからこそ、料金や知名度でえらばず40代への実績などで選びましょう。
その他無料カウンセリングを編集N(40代婚活女子)が体験してきたレポなどもまとめている記事もあるので気になる方はチェック!